やったるで

絵とか漫画だと思った?残念!BGMでした! ごめんなさい!
(とりあえず)ボス枠のみ。内容としては2分〜2分30秒までの間で作ること。
それと、納得するまで何回も倒(作り直)すこと。

キャラとして、じゃなくて、OKBBのキャラとしてのテーマ曲だから安心してね!
そうじゃないと勝手にテーマ曲作ったことになっちゃう。The・大迷惑。

まだ作ってないキャラのところにはどんな感じにするか書いてるけど、
別物が出来上がる可能性があるので適当に受け流してね。
いつ終わるかは分からないけどがんばる。

お題もとのオリカビぼすぶっちさんはこちら


時間が経った後に見ると全部やり直したくなるやつが発動してる。
出来るだけ作ってない方を優先したい。

@攻略済み:現在7名 == 2016/08/15:ヴィオさんもう一度攻略

No.01 ヴィオ
カリスマが高そうなヴィオさん。
高貴な感じで、ちょっと乱暴さをブレンド。
科学者といえば8bit音、のイメージがあったり。なのでそれとなく入れてみた。
構成は大体そのままで作り直した結果、カリスマが増した気がする。
可愛さもかっこよさもカリスマもあるヴィオさん素敵過ぎません?



No.02 アァロン/亜龍
短時間でミニマルなんてやるもんじゃないですね…。
中間辺りで第二形態。この時にクラッシュシンバルと共に
音が変わるのは、獲物が視界に入った感じ。
終わりが曖昧なのはお腹一杯になってどこか行ったから。いーとえんど。



No.03 ケツァル
ひとえに和風にしようか悩ましい。
和風ちょい民族調、良さそう…?


No.04 イヴ
ご飯の時間です。
全体的にどごどごしました。あれです、ブレイクコアです。
ブレイクコア聞けない方でも、聞けるくらいにはブレイクしてないよ!
最後は…はい、いーとえんどです。
でもイヴちゃんになら食べられてもなんでもないです



No.05 リヴァ
私の住んでる場所が場所なので、海はイメージしやすかった。
優雅に泳いでるところから勢いが増してくよ!いつのまにか第二形態になる。
キャラ設定のネタバレ項目から採って、クラシック風味にしてみた。



No.06 はてなハテナ
正体不明らしいので、明るさを保ちつつ途中で色々ばらばらにしたい。
テンポとか拍子とか。まぁ、出来るか分からないけどね…。


No.07 クローナ
ちょい攻撃的なケルトに、できたら良いな…。
蛇っていうと、勝手にアジアンやアラビアンっぽい感じが出てくる。でも、入れないほうが良いかなぁ。


No.08 ソア
純粋和風。これを和風と言えるか怪しいところ。
冷静で真面目ってことで全体的に落ち着かせて控えめ。2分ちょっきり。
太鼓の音拾ってきたので作り直す予定。縁を叩く音はどこにも無かった。ぐぬぬ…。



No.09 プリメロ
凄く可愛くしたい。めるひえーんでぽっぷぽっぷ。
純粋な残酷さって、たんぽぽの花の付け根部分からくびちょんぱーって飛ばしたりとかだよね。


No.10 ヴェティリ
夜ってことで全体的に落ち着いてる。
あまり可愛さが出せなかったけど、これはこれで。
気のせいか、何よりも音選びに時間掛かった気がする…。



No.11 キノウ
どーまんせーまん。すぐに呼びましょ陰陽師。
聖職者といえばパイプオルガン、な気がした。プライドが高いそうなのでクラシック風味。
サビは途中音下がるのもあって長い。抵抗してたけどやられちゃった感じ。なーむー。
キャラ的な意味でキノウさんめっちゃ好み…。



No.12 ユーフォニア
全体的に悲しい感じに。
できれば第三形態まで変化させたい。
二回ジャンル変化させるの良さ気かも。でも詰め込めれるかが怪しい…。


戻る